4月になり、気候もかなり暑い日が多くなりました。
先週は入学式が行われる学校も多く、新しい門出を祝うかのように桜の花が咲いていました。
ただ週末には散ってしまうところも多かったようです。
さて今回は東京都 Rビル現地調査です。
埼玉ではもう桜が散ってしまっていますが、東京ではまだまだ咲いているようです。
現地調査に来たついでにちょっとしたお花見をすることができました。
そういえば今年の今年の桜の開花は3月17日。
予想の22日よりかなり早い開花となりました。
3月中旬頃はかなり暖かかったせいかもしれません。
そう考えると1か月間日本のどこかで桜が楽しめるのですね。
来年のお花見の時期にはコロナも落ち着いているといいなぁ。