先週のニュースで愛知県の建設現場で作業中のゴンドラが上昇し、宙吊りとなった作業員の方がお亡くなりになるという痛ましい事故が起こりました。
弊社もつい先日ゴンドラで作業を行っていたため、このニュースを目にした時は驚きとともに改めて安全確認の重要性を感じました。
経験が豊富になってくると、このくらいは・・・と気が緩み大事故を引き起こしてしまうことがあります。
今一度、現場での安全確認を徹底していきたいと思います。
さて本日は埼玉県Kマンションのタイル張替え修繕工事です。
調査を行った際にはテープ部分の修繕という事でした。
しかし斫り中にタイルの下にあるネットも全面張替えとのお話になり、急遽予定変更です。
斫り後の写真。
続いてネットを張った写真です。
今回の現場はタイルの接着強度を高めるためにベース部分にネットが張ってあり、施主様とご相談の上全面張替えに。
カッター入れや斫りなどで起こるネットの破損と、その下の防水機能の低下が懸念されたからです。
タイル張り後の写真。
最後に施工後の写真です。
今回のように入念な調査を行った後でも、作業途中で予定変更という可能性はありますが、その際も施主様とお話させていただいたうえ、最善の方法をご提案し施工させて頂きます。